ベスト人材のBlog
ベスト人材は、広東省広州市にある人材紹介会社です。シニア、新卒を問わず、お仕事の紹介を行っております。日本人スタッフがきめの細かい就職サポートを提供いたします。広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海での就職は、ベスト人材にお任せください!
2025 . 02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Profile
HN:
張順
HP:
ベスト人材ホームページ
性別:
男性
職業:
人材コンサルタント
自己紹介:
注意力散漫な日本人男性。
コンタクト:
e-mail:japandesk@best-hr.com.cn
skype:best.hr.zhangshun
QQ:877411794
新浪微博:
クリックお願いします<(_ _)>
Link
管理画面
新しい記事を書く
広州領事館
広州公共バス路線一覧
電子地図(捜狗)
電子地図(百度)
広州日本商工会
為替計算機
中国各地の地図
白雲国際空港リムジンバス(空港快線)
中国外国人個人所得税計算
広州地下鉄路線図
Article
広州 暖冬
(02/13)
マックスバリュ 中国1号店 広州にてオープン
(01/04)
広州 ジャスコ 天銀大厦店
(11/27)
広州の状況
(09/17)
求人情報j12072001(広州、電子部品商社、営業担当)
(08/06)
Comment
マックスバリュ
[05/26 谷口@中国法律コンサル]
無題
[03/26 浪裏白跳張順]
無題
[03/25 職場]
地下鉄の入り口にも屋根が欲しい
[03/24 Jun-Okiraku]
花市
[01/20 浪裏白跳張順]
Category
未選択 ( 0 )
お仕事情報~広州~ ( 55 )
お仕事情報~東莞~ ( 24 )
お仕事情報~深セン~ ( 19 )
お仕事情報~その他~ ( 27 )
日常生活 ( 34 )
食在広州 ( 50 )
お役立ちツール ( 38 )
ベスト人材 ( 22 )
広州の現状 ( 466 )
中国語 ( 27 )
交通機関 ( 142 )
Search
Archive
2015 年 02 月 ( 1 )
2013 年 01 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 07 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 6 )
2012 年 04 月 ( 12 )
2012 年 03 月 ( 23 )
2012 年 02 月 ( 21 )
2012 年 01 月 ( 15 )
2011 年 12 月 ( 16 )
2011 年 11 月 ( 13 )
2011 年 10 月 ( 17 )
2011 年 09 月 ( 21 )
2011 年 08 月 ( 22 )
2011 年 07 月 ( 21 )
2011 年 06 月 ( 21 )
2011 年 05 月 ( 21 )
2011 年 04 月 ( 20 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 15 )
2011 年 01 月 ( 21 )
2010 年 12 月 ( 23 )
2010 年 11 月 ( 21 )
2010 年 10 月 ( 17 )
2010 年 09 月 ( 22 )
2010 年 08 月 ( 22 )
2010 年 07 月 ( 22 )
2010 年 06 月 ( 21 )
2010 年 05 月 ( 20 )
2010 年 04 月 ( 21 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 15 )
2010 年 01 月 ( 21 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 21 )
2009 年 10 月 ( 15 )
2009 年 09 月 ( 16 )
2009 年 08 月 ( 21 )
2009 年 07 月 ( 23 )
2009 年 06 月 ( 22 )
2009 年 05 月 ( 19 )
2009 年 04 月 ( 21 )
2009 年 03 月 ( 22 )
2009 年 02 月 ( 22 )
2009 年 01 月 ( 16 )
2008 年 12 月 ( 23 )
2008 年 11 月 ( 21 )
2008 年 10 月 ( 20 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 12 )
Tag
ベスト人材、広州、仏山、佛山、中山、東莞、深セン、恵州、石龍、増城、花都、南沙、番禺、天河区、長安、特区内、順徳、トーチハイテク、珠海、宝安、沙井、体育中心、珠江新城、花園酒店、中信広場、中信ビル、体育東路、羅湖、福田区、南山区、蛇口、就職、転職、求人、人材会社、人材紹介、求人情報、就活、新卒、シニア、エンジニア、IT、スタッフ、募集、人材派遣、仕事、就職活動、高給、好待遇、ヘッドハンティング、非公開求人、金型、自動車部品、物流、事務職、日本語教師、品質管理、生産管理、生産技術、プレス、プラスチック、ダイカスト、ダイキャスト、商社、貿易、日本語学校、営業、技術営業、通訳、翻訳、建築士、
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/12 (Wed)
広州 年貨
油餃
砂糖とピーナツが入っています
春節を控えたこの時期、スーパーに行くと、いわゆる年貨(春節用品)が山積みされています。
対聯、赤提灯、ポチ袋などのほかに、食品関係が沢山あります。
ピスタチオ、カボチャの種、チョコレート(イタリアの
FERRERO ROCHER
が人気)、クッキー(
デンマークの藍罐
が定番)、油餃(これは広東省限定かも)などなど。
また、客の買い方が圧巻です。大人買いというか、人によっては、カート2台分くらいをまとめて買います。
店内では、春節の音楽が止むことなく流れています。
「恭喜イ尓発財~、恭喜イ尓発財~~」
「恭~喜、恭~喜、恭~喜イ尓!」
気をつけないと、知らず知らずのうちに口ずさんでしまいそうです。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
PR
2011/01/17 (Mon)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
広州 明日はまた寒くなります
昨日と今日は比較的穏やかな天気です。現在19度あります。
ですが、今晩からまたもや寒気団が来ますので、気温が下がります。
広州の明日の予想気温は、最低4度、最高13度です。幸い雨は降らないようです。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
2011/01/14 (Fri)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
広州 冬はズボン下が必要
連日寒い日が続いています。北方に比べれば、5,6度なんて大したことないように思えますが、広東の寒さは骨身に染みます。
広州のユニクロでは、ヒートテック商品が売り切れだそうです。さもありなんですね。私もヒートテックのシャツとズボン下を愛用しています。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
2011/01/13 (Thu)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
広州 寒い日が続いています
昨日は、日中の最高気温が5度程度と大変寒い一日でした。今朝も3度ほどしかありません。
暖房が基本的にない南方でこの気温はかなりこたえます。
予報を見る限りでは、この寒さはしばらく続きそうですね。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
2011/01/12 (Wed)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
広州 ジャスコ 新店舗
弊社の入居する広東国際大厦の向かい側に
吉之島(ジャスコ)
ができることになりました。
環市東路と建設大馬路の交差点に建設中の
保力中環広場
というビルにテナントとして入り、今年の7月にオープン予定だそうです。広州最大規模(3万㎡)の店舗となる模様です。
保力中環広場には、ジャスコ以外にも、映画館やブランド店などが入ることになっています。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
2011/01/10 (Mon)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
広州 寒波が来ています
昨日、広州の気温は5-9度でした。小雨が降っているのに加え、風が幾分吹いていましたので、かなり寒く感じました。ダウンコートを羽織っている人も少なくなかったですね。
広東省北部では氷点下以下になり、高速道路が一部凍結しました。
広州市の本日の天気は雨、気温は5-10度です。オフィスに暖房はなく、寒いです。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
2011/01/04 (Tue)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
マイカー購入狂想曲
人気車種
上海大衆・朗逸
排気量1.6L以下の小型車購入者を対象とした減税措置がまもなく終了します。
金融危機後、景気対策の一環として、購入時に必要な車両購置税が10%から5%に引き下げられました。そのおかげもあり、2009年度中、中国国内における自動車販売は非常に好調で1360万台となり、世界一となりました。
2010年は、車両購置税が7.5%となり、前年ほどお得感はなくなったものの、引き続き中間所得層の自家用車購入を後押ししています。
2011年1月1日から当初の10%に戻りますので、この12月は駆け込みでマイカー購入に走る人が増えています。また先日、北京でナンバープレートの発給制限が発表され、広州でも近い将来、同様の制限がされるのではないかという心配も、これまで様子見や慎重だった人たちを清水の舞台から飛び降りさせる要因となっています。
しかし、冷静に考えてみると、10万元前後の自動車の場合、購置税2.5%はおよそ2300元(約28000円)ほどですので、慌てて購入するほどでもないのかなと思います。
日本でもエコポイントが半減する為、液晶テレビなどを慌てて購入した人が沢山いますが、エコポイントを加味した金額で比較すると、半減前と後は大して変わらないという状況です。
政府の政策や商業界の宣伝に踊らされないようにしたいものです。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
2010/12/30 (Thu)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
広州市民対象の交通手当
11月初めに公共交通機関運賃の無料政策が
一週間だけ実施
されましたが、その後中止になりました。
中止の発表時に、代わりに交通手当を後日支給するということでしたが、その支給方法がようやく決まったようです。
広州戸籍の家庭は、家族あたり150元支給されます。非広州戸籍者で半年以上広州に住んでおり、居住証明を持っている人は、一人あたり50元支給されます。
受け取り方法ですが、広州戸籍の家庭は身分証明書を持って、戸籍所在地の居民委員会で受け取ることになります。非広州戸籍者は、居住証明の手続きをした役所で受け取ることになります。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
2010/12/29 (Wed)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
団購 グルーポン系サイト
中国でもグルーポン系のクーポンサイトが雨後の竹の子のように登場しています。
この種の販売手法は、中国語で、団購(tuan2gou4)と呼ばれます。
中国の団購では、お菓子から自動車まで幅広い範囲の商品がラインアップしています。
弊社の中国人スタッフも、今日のアイテムは何だろうと、興味津々です。
クーポンサイトの数がとにかく多い為、クーポンサイトのまとめサイトも登場しています。
まとめサイトの例
Hao123団購導航
http://tuan.hao123.com/
360団購導航
http://tuan.360.cn/
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
2010/12/28 (Tue)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
広州 河川汚染
広州市郊外にある増城市新塘鎮といえば、ジーンズの一大生産地として有名です。中国のジーンズの約6割がここで生産されているそうです。
ジーンズ産業は、新塘鎮政府にとって重要な収入の源ですが、一方で、環境汚染を引き起こしています。
日経ビジネスオンラインの記事
にもありますが、事態はかなり深刻なようです。
新塘鎮に限らず、広州市内にも、悪臭を放つ川が沢山あります。
広州市政府は、莫大な予算を投入して、河川の汚染を改善しようとしていますが、そう簡単にいかないようです。
毎年、珠江を泳いで横断するイベントがありますが、参加する人の気が知れません。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
2010/12/27 (Mon)
広州の現状
Trackback()
Comment(0)
前のページ
HOME
次のページ
Copyright ©
ベスト人材のBlog
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]