昨日は、中秋節でした。
中秋節といえば、まず月餅を連想するかと思いますが、ここ広州地区では、田螺(タニシ)を食べる習慣があります。
聞くところによると、中秋節前後のタニシは、最も美味なのだそうです。
タニシの泥臭さを減らす為、紫蘇(シソ)の葉と一緒に炒める調理法が一般的です。
なお、タニシには、視力を良くする効果があると言われており、中秋の名月をよりはっきりと見るために、タニシを食べるようになったのかどうかは不明です。
広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベスト人材ホームページ
クリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
PR