忍者ブログ
ベスト人材は、広東省広州市にある人材紹介会社です。シニア、新卒を問わず、お仕事の紹介を行っております。日本人スタッフがきめの細かい就職サポートを提供いたします。広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海での就職は、ベスト人材にお任せください!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Profile
    HN:
    張順
    性別:
    男性
    職業:
    人材コンサルタント
    自己紹介:
    注意力散漫な日本人男性。

    コンタクト:
    e-mail:japandesk@best-hr.com.cn
    skype:best.hr.zhangshun
    QQ:877411794


    新浪微博:


    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
    クリックお願いします<(_ _)>
    Comment
    [05/26 谷口@中国法律コンサル]
    [03/26 浪裏白跳張順]
    [03/25 職場]
    [03/24 Jun-Okiraku]
    [01/20 浪裏白跳張順]
    Search
    Tag
    ベスト人材、広州、仏山、佛山、中山、東莞、深セン、恵州、石龍、増城、花都、南沙、番禺、天河区、長安、特区内、順徳、トーチハイテク、珠海、宝安、沙井、体育中心、珠江新城、花園酒店、中信広場、中信ビル、体育東路、羅湖、福田区、南山区、蛇口、就職、転職、求人、人材会社、人材紹介、求人情報、就活、新卒、シニア、エンジニア、IT、スタッフ、募集、人材派遣、仕事、就職活動、高給、好待遇、ヘッドハンティング、非公開求人、金型、自動車部品、物流、事務職、日本語教師、品質管理、生産管理、生産技術、プレス、プラスチック、ダイカスト、ダイキャスト、商社、貿易、日本語学校、営業、技術営業、通訳、翻訳、建築士、
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    明日アジア大会閉幕式の交通規制に関する追加情報です。

    まずAPMを除く地下鉄は深夜も営業します。通常は午後11時過ぎが終電ですが、この日に限り、深夜1時でも3時(厳密には28日)でも地下鉄に乗ることができます。

    地下鉄3号線については、一昨日も書いたとおり、体育西路-客村区間は使えません(通過も不可)。天河客運站-体育西路区間および番禺広場-客村区間は折り返し運行になります。

    地下鉄5号線は、珠江新城、猟徳、潭村が終日使えないのに加え、27日14:00-24:00まで員村、五羊邨の2つの駅が利用不可になります。

    広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベスト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
    PR
    広州アジア大会の閉幕式前日と当日には、地下鉄とAPMも利用が一部制限されます。制限内容は下記の通り。

    11/26 終日

    地下鉄:珠江新城、赤崗塔、猟徳の3駅が利用不可で、列車はこれらの駅を通過する形になります。

    APM:赤崗塔、海心沙、広州歌劇院、花城大道が利用不可。

    11/27 終日

    地下鉄:3号線の体育西路-客村区間が利用不可。かつ列車はこの区間を通過できません。よって、崗頂から番禺広場に行きたい場合、通常は乗り換え無しで行けるところが、この日は、体育西路で1号線に乗り換え→公園前で2号線に乗り換え→昌崗で8号線に乗り換え→客村で3号線に乗り換えという風に大回りをする必要があります。5号線の猟徳、潭村も利用不可ですが、列車は通過できます。

    APM:全線が利用不可。

    広東省(広州、東莞、深セン、 中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベス ト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図 片。

    apm.jpg


    APMは無人運転




    昨日午後、APMが運行を開始しました。

    APMは、天河北と珠江新城という2大ビジネス地区および新観光名所(新テレビ塔など)をつなぎます。

    APMの開通により、地下鉄3号線の混雑の緩和が期待されていますが、夕べのラッシュアワーを見る限り、緩和されていると感じることはできませんでした。

    料金は一律2元ですが、地下鉄とリンクはしないので、地下鉄からAPMに乗り換えをする場合、地下鉄の改札を出た後、改めてAPMの改札を通る必要があります。

    広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベスト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
    先週、アジア大会期間中、交通機関無料になると書きましたが、無料措置実施から1週間も経たずして、取りやめとなってしまいました。本日からすでに無料ではなくなっています。

    取りやめになったのは、利用者激増により、地下鉄が超負荷状態に陥ってしまったのが原因です。利用者が増えることは、実施する前から分かりきっていたことですが、読みが甘かったのでしょう。

    こういった茶番劇は、日常茶飯事です。

    広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!
    広州ベスト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。

    mianfei.jpg

    無料乗車





    11/1より広州の地下鉄、市バス、フェリーなどが無料で乗車できるようになりました。12/21まで無料乗車が実施されます。無料になるのは、基本的に平日のみで、土日と祝日は無料ではありません。また平日のうち、11/12,26,30,12/1,2,3,13も無料ではありません。

    無料になったこともあり、地下鉄はかなり混雑が見られています。混雑している時間帯には地上の地下鉄入り口で入場制限がかけられています。手荷物チェックもあるので、地下鉄に乗るまで少し時間がかかります。

    また明日11/3には、新規地下鉄路線が開通します。まず、9/25に開通した8号線の残る部分(昌崗-鳳凰新村区間)が午前6時より運行開始します。そして、午後2時には、広佛地下鉄が運行開始します。

    広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベスト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。
    明日10/30 PM2:00に待望の広州地下鉄3号線北延長線が開通します。

    これにより広州市中心部と白雲国際空港が地下鉄で結ばれます。

    運行間隔は7分半ですので、ちょっと待たされる感覚があるかもしれません。

    体育西路から機場南までの所要時間は45分、運賃は12元です。

    今度、市内から白雲区太和鎮に行こうと計画していますが、龍帰駅から太和鎮までのバスができた(972路)ようなので、利用してみたいと思います。


    広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベスト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。


    広州市内から香港国際空港に行く方法をまとめてみました。

    ■和諧号+MTR+エアポートエクスプレス

    1,広州東駅から和諧号で深セン羅湖駅へ。
    2,羅湖イミグレ通過後、MTRに乗車し、青衣駅まで行く。途中3度乗り換えあり。
    3,青衣駅でエアポートエクスプレスに乗車。
    4,香港国際空港で下車。

    費用
    和諧号 80元
    MTR 40.5HKD オクトパス利用なら無料 
    エアポートエクスプレス 60HKD

    メリット 時間が読める
    デメリット 乗り換え回数が多い


    ■和諧号+MTR+バス

    1,広州東駅から和諧号で深セン羅湖駅へ。
    2,羅湖イミグレ通過後、MTRに乗車し、上水駅で下車。
    3,上水駅そばの上水広場1Fバス乗り場でA43に乗車。
    4,香港国際空港で下車。

    費用
    和諧号 80元
    MTR 20.5HKD
    A43 29.2HKD

    メリット 比較的安い
    デメリット 大きな荷物があると乗り換え時ちょっとしんどい


    ■広州-香港国際空港直通バス

    1,花園酒店、中国大酒店などで乗車。
    2,深セン湾イミグレ或いは皇崗イミグレを通過。
    3,香港国際空港で下車。

    費用
    直通バス 250HKD程度(バス会社による)

    メリット 乗り換えが少なく、楽
    デメリット 高い


    ■バス乗り換え

    1,広州市内で香港中旅の深セン湾口岸経由、香港行きバスに乗車。
    2,深セン湾イミグレを通過した後、屯門市中心(屯門ジャスコ)で下車。
    3,屯門市中心バスターミナルでE33に乗車。
    4,香港国際空港で下車。

    費用
    香港行きバス 65元(代理店)、80元(直販)
    E33 13.6HKD

    メリット ダントツで安い
    デメリット 深セン湾口岸経由のバスの本数が少ない


    関連リンク

    香港国際空港
    http://www.hongkongairport.com/chi/
    和諧号(広深鉄路)
    http://www.gsrc.com/
    MTR

    http://www.mtr.com.hk/
    エアポートエクスプレス
    http://www.mtr.com.hk/chi/airport_express/intro_index.html
    MTR料金計算
    http://www.mtr.com.hk/jplanner/flash_chi/index.php
    オクトパス
    http://www.octopus.com.hk/
    A43
    http://m.kmb.hk/tc/result.html?busno=A43
    香港中旅(香港国際空港行き直通バス)
    http://ctsbus.hkcts.com/routes/air/air_guangzhou.html
    香港中旅(深セン湾口岸経由バス)
    http://ctsbus.hkcts.com/routes/hk/hk_guangzhou02.html
    E33
    http://m.kmb.hk/tc/result.html?busno=E33


    広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベスト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。

    このところ、地下鉄3号線北延線のトンネル一部が強度基準を満たしていないにも関わらず、検査に合格した件が話題になっています。

    詳しく言うと、嘉禾望崗駅と龍帰駅の間にある、上りと下りの2つのトンネルをつなぐ連絡通路に強度不足が見られるそうで、この問題を暴露したエンジニアによると、決して小さな問題ではないとのこと。

    再調査の結果、「基準は確かに満たしていないが、安全には問題がない」という判断が下され、予定通り10/30に営業を開始します。重大事故が起きないことを願います。

    広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベスト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。


    昨日営業を開始した広州地下鉄の新路線ですが、準備万端でオープンした訳ではなく、国慶節に間に合わせる為に勇み足で営業を始めた感が拭えません。

    例えば、8号線ですが、昌崗駅より西側の宝崗大道、沙園、鳳凰新村の3駅はまだ利用が可能となっていません。

    また、出口の一部がまだ完成していない駅が多く、回り道をさせられたり、ぬかるみを通る羽目になったりと、いろいろ問題が出ています。

    8号線の昌崗駅は利用者が多く、昨日は構内への入場規制も実施された時間帯があったそうです。

    広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベスト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。


    ditie20100925.jpg










    本日、広州地下鉄の新路線が開通しました。

    新2号線は、北は白雲区の嘉禾から、三元里、広州駅、海珠広場などを経て、番禺の広州南駅までをつなぎます。これにより市内から広州南駅までのアクセスが格段に向上します。

    8号線は、旧2号線の一部及び昌崗などの新しい駅から成り立っています。昌崗で2号線と、客村で3号線と、万勝囲で4号線と接続します。

    4号線延長線は、車陂と黄村の2駅です。車陂は、唯一の中山大道西上にある地下鉄駅です。また黄村は、アジア大会の会場の一つである奥林匹克中心のそばにあります。

    広東省(広州、東莞、深セン、中山、佛山、珠海)での就職は、広州ベスト人材にお任せください!広州ベスト人材ホームページ

     
     
    にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へクリック♪お願い致します。請点撃左辺的図片。

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © ベスト人材のBlog All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]